データはYAMAPより出典しています。
茨城県
宝篋山
山の基本スペック
・標高461m
・筑波山地の最南端に位置する山
・土日は朝7時前には駐車場が満車になるほど人気の山(バスでのアクセスも可能)
モデルコース
宝篋山小田休憩所よりピストン
【コースタイム】3時間強
【距離】5.6km
【累積標高差】登り:468m 下り:468m
【コース定数】12
初心者向き
◎山頂からは筑波山や霞ケ浦の景色が楽しめます!空気が澄んだ日は富士山まで見えます。
◎山頂近くにトイレがあるので安心。
◎歩き足りない場合は足を伸ばして尖浅間山まで行くのもおすすめ!
筑波山
山の基本スペック
・男体山標高871m、女体山標高877m
・一番低い百名山
モデルコース
つつじヶ丘駅よりピストン
【コースタイム】3時間
【距離】4.7km
【累積標高差】登り:532m 下り:532m
【コース定数】12
初心者向き
◎登山初心者でもチャレンジしやすい百名山
◎コース上にトイレがたくさんあるのでありがたい。
◎女体山からは空気が澄んでいれば太平洋や富士山まで見えます。
◎女体山からはロープウェイが、男体山からはケーブルカーが出ているので下山に使うのもアリ。
⚠️女体山からの下りは滑りやすい岩場なので足元に注意。
栃木県
茶臼岳
山の基本スペック
・標高1,915m
・百名山の那須岳を構成する一座
モデルコース
那須ロープウェイ山頂駅よりピストン
【コースタイム】1時間20分
【距離】2.0km
【累積標高差】登り:234m 下り:234m
【コース定数】5
初心者向き
◎ロープウェイを使えば登山初心者でもサクッと森林限界を超える絶景を楽しめます!
◎ロープウェイを使わずに下から歩いても3時間かからずに往復可能です。
◎余裕があれば山頂から足を伸ばして姥ヶ平へ!池塘に茶臼岳のリフレクションが映える絶景ポイントです(CT+2時間)
⚠️活火山なので出かける際は気象庁の噴火情報をチェックしてください!
群馬県
赤城山
山の基本スペック
・最高峰の黒檜山は標高1,827m
・駒ヶ岳との縦走がおすすめ
・公共交通機関でのアクセス可能◎
モデルコース
あかぎ広場前バス停より駒ヶ岳~黒檜山周回
【コースタイム】3時間30分
【距離】4.9km
【累積標高差】登り:571m 下り:572m
【コース定数】13
初心者向き
◎バスと車でアクセス可能。
◎大沼と地蔵岳の景色がきれい!
◎黒檜山は展望がないので少し足を伸ばして展望ポイントまで行くのがおすすめ(CT+10分)
◎駒ヶ岳から黒檜山までは気持ちの良い稜線歩きが楽しめます。
◎雪山入門にもおすすめ!
黒斑山
山の基本スペック
・標高2,404m
・浅間山第一外輪山の最高峰
・公共交通機関でのアクセスも可能
・群馬県と長野県にまたがる山
モデルコース
車坂峠~車坂山~黒斑山周回
【コースタイム】3時間15分
【距離】5.0km
【累積標高差】登り:500m 下り:500m
【コース定数】12
初心者向き
◎危険個所が特にないので雪山入門の山としてもおすすめ。
◎秋は紅葉に燃える浅間山、初冬は雪をかぶった浅間山のガトーショコラが有名です。
⚠️浅間山は活火山なので気象庁の噴火警戒情報を確認してからお出かけください。
巻機山
出典:写真AC(https://www.photo-ac.com/main/detail/31504709&title=%E5%B7%BB%E6%A9%9F%E5%B1%B1)
山の基本スペック
・標高1,967m
・新潟県と群馬県にまたがる山
・百名山
モデルコース
桜坂駐車場よりピストン(井戸尾根コース)
【コースタイム】9時間弱
【距離】12.1km
【累積標高差】登り:1,483m 下り:1,487m
【コース定数】35
健脚者向き
◎前巻機を越えると巻機山山頂まではなだらかな道で歩きやすいです。
◎巻機山山頂周辺には木道脇に池塘が広がる高層湿原となっています。
◎紅葉の季節も圧巻の美しさ。
◎他にもコースはありますがすべて上級者向けなので、井戸尾根コースが一番登りやすいです。
谷川岳
山の基本スペック
・標高1,977m(オキノ耳)
・トマノ耳とオキノ耳からなる双耳峰
・百名山
モデルコース
天神平駅よりピストン
【コースタイム】5時間弱
【距離】6.4km
【累積標高差】登り:891m 下り:891m
【コース定数】20
一般的な登山者向き
◎ロープウェイで1,304mまで上がれます。
◎道中避難小屋や有人小屋の肩ノ小屋があるので、天候急変時に安心。
◎山頂からは尾瀬方面の景色が圧巻!
⚠️岩場がところどころあるので、足元には十分注意してください。
⚠️肩ノ小屋より東に伸びる西黒尾根は遭難者多発なので、初心者の方は間違っても入り込まないように。
千葉県
鋸山
山の基本スペック
・標高329m
・日本百低山
モデルコース
浜金谷駅よりピストン
【コースタイム】3時間
【距離】5.3km
【累積標高差】登り:484m 下り:484m
【コース定数】12
初心者向き
◎電車でのアクセスが可能な登りやすい山です。
◎山頂手前の展望ポイントからは東京湾の向こうに富士山が見えます。
◎特に危険個所もなく歩きやすいルートです。
◎下山後は日帰り温泉に入って、房総の海の幸を食べて帰るのもおすすめ!
埼玉県
天覧山
山の基本スペック
・標高195m
・道が整備されていて歩きやすい
・親子登山にも◎
モデルコース
飯能中央公園~天覧山~多峯主山往復
【コースタイム】2時間
【距離】4.5km
【累積標高差】登り:278m 下り:278m
【コース定数】8
初心者向き
◎天覧山は飯能中央公園からすぐ!富士山の展望が楽しめます。
◎天覧山~多峯主山まではほぼ尾根道なので、アップダウンも少ないです。
⚠️トイレは山に入ってしまうとないので、注意!
東京都
高尾山
山の基本スペック
・標高599m
・都内からアクセス抜群の山
・世界一登山者の多い山
モデルコース
高尾山口駅~稲荷山コース~高尾山~1号路周回
【コースタイム】3時間45分
【距離】7.4km
【累積標高差】登り:544m 下り:544m
【コース定数】14
初心者向き
◎コースがたくさんあるので、体力度・技術度に合わせてコースを選べます!
◎稲荷山コースは比較的人も少なくて、静かな高尾山を楽しめます。
◎高尾山頂からは富士山の展望、都内のビル群の展望抜群!
◎帰りきつくなったら1号路の途中からリフトで下山もあり!
御岳山
山の基本スペック
・標高928m
・御岳神社が鎮座する山岳信仰の山
・公共交通機関でのアクセス可能◎
モデルコース
御岳登山鉄道御岳山駅~御岳山~大岳山往復
【コースタイム】4時間45分
【距離】9.2km
【累積標高差】登り:968m 下り:968m
【コース定数】21
一般的な登山者向き
◎ロープウェイで御岳駅まで上がって大岳山までの縦走コース!
◎御岳山付近トイレが多く、大岳山近くにも1ヵ所トイレがあるので安心です。
◎大岳山からの富士山の展望が最高!(上の写真は大岳山より)
◎初心者の方は御岳山から「つるつる温泉」へ下山のコースがおすすめ!(CT3時間)
陣馬山
山の基本スペック
・標高854m
・あらゆる方法でアクセス可能◎
・山頂に茶屋あり
モデルコース
陣馬高原下バス停~陣馬山~景信山~小仏バス停
【コースタイム】5時間
【距離】10.8km
【累積標高差】登り:853m 下り:892m
【コース定数】21
一般的な登山者向き
◎陣馬山頂には茶屋があるので、温かい汁物やお蕎麦が食べられます。
◎陣馬山から景信山までは尾根歩き!富士山の展望も楽しめます!
◎トイレも所々あるので安心です。
⚠️下山後のバスに乗り遅れないように、時間管理に気をつけましょう!
神奈川県
権現山
山の基本スペック
・標高243m
・弘法山からの縦走がおすすめ!
・電車でアクセス可能◎
モデルコース
秦野駅~権現山~弘法山~吾妻山~鶴巻温泉駅
【コースタイム】2時間45分
【距離】6.8km
【累積標高差】登り:371m 下り:294m
【コース定数】10
初心者向き
◎初心者の方でもプチ縦走が楽しめます。
◎権現山山頂周辺は桜の名所!
◎富士山の展望も最高です!
◎下山後は鶴巻温泉に入って帰るのがおすすめ。
⚠️トイレは弘法山を過ぎるとありません。
大山
山の基本スペック
・標高1,252m
・途中までケーブルカーに乗って山頂を目指せる
モデルコース
大山ケーブルカー阿夫利神社駅よりピストン
【コースタイム】3時間10分
【距離】3.7km
【累積標高差】登り:599m 下り:599m
【コース定数】13
初心者向き
◎富士山と相模湾の眺めが素晴らしい!
◎下山後は名物「大山豆腐」をぜひ!
⚠️山頂にはトイレがありますが冬季閉鎖なので、冬場は注意!
⚠️途中ガレ場があるので、足元に気をつけましょう。
⚠️ケーブルカーを使わない場合は、男坂を下山に使用するのはおすすめしません。
段差が大きいので、転倒のリスクがあります。
塔ノ岳
山の基本スペック
・標高1,490m
・表丹沢エリア最高峰
モデルコース
大倉バス停よりピストン
【コースタイム】8時間
【距離】13.1km
【累積標高差】登り:1,315m 下り:1,315m
【コース定数】32
日帰りの場合は健脚者向き
◎コースタイム、標高差的にアルプス縦走の練習におすすめ!
◎山頂からは富士山・丹沢の山々の展望がすばらしい!
◎塔ノ岳から鍋割山や丹沢山への縦走も目指せます。
◎所々に茶屋や山小屋があるので、安心です。
⚠️体力に自信がない方は無理せず山小屋で1泊して、山頂を目指しましょう。
コメント