ウェア&ギア 登山中の膝痛におすすめ!機能性インソール「スーパーフィート」を紹介 登山の膝痛緩和に役立つ「スーパーフィート」を紹介します。種類やそれぞれにおすすめの人、実際の使用感も合わせて解説します。登山中の膝痛、足のトラブルをお持ちの方へ、是非一度試していただきたい機能性インソールです。 2023.01.20 ウェア&ギアギア
ウェア&ギア 【ワークマン&ユニクロ】安いのに登山で使えるサングラス 「登山にサングラスっている?」と思っているあなた。サングラスはあった方がいいです。とは言えアウトドアブランドで買うと安くても¥5,000なので、試してみるにはハードルが高いですよね。コスパ最強ワークマンとユニクロのサングラスを実際に山で使って検証します。 2022.09.21 ウェア&ギアギア
ウェア&ギア 【ドイター】テント泊登山におすすめ!女性用大型ザックをレビュー テント泊で使えるドイターの大型ザックをレビュー。女性用のモデルに絞って女性の筆者が実際に使って思ったことを本音レビューしていきます。ユニセックスモデルを使っていて腰骨や肩の痛みにお悩みの方、次のザック選びの参考にしてみてください。 2022.09.11 ウェア&ギアギア
ウェア&ギア 【2022年最新】登山初心者にオススメ!モンベルの登山靴4選 登山初心者の方に人気のモンベルの登山靴が2022年春夏から大幅刷新されます。2022年は登山を本格的に始めたい!という方向けにモンベルの最新登山靴をレビューしていきます。初めての登山靴選びの参考にしてください。 2022.03.06 ウェア&ギアギア
ウェア&ギア 登山初心者にオススメ!コスパ最強トレッキングポールを2年使ってレビュー 登山で使えるコスパ最強のトレキングポールを紹介します。試しに安いトレッキングポールを使ってみたいけど、すぐに壊れたりしない?とお悩みの方必読です。実際に2年間激安トレッキングポールを使ってみての感想を本音レビューします。 2022.02.08 ウェア&ギアギア
ウェア&ギア あると便利!登山におすすめ軽量コンパクトテーブルを5つ紹介 山ご飯を楽しみに登山しているという方に是非使っていただきたいのがテーブルです。少しでも荷物を軽くしたいから持って行かないという人も多いと思いますが、テーブル1つあるだけで快適な山ご飯を楽しめます。軽量・コンパクト性に特化したおすすめ商品を紹介します。 2022.01.13 ウェア&ギアギア
ウェア&ギア テント泊登山にオススメ!軽量ソーラーランタン”Carry the Sun”をレビュー テント泊登山にオススメのランタン"Carry the Sun"(キャリーザサン)を紹介します。実際に1泊2日や3泊4日のテント泊山行で使用した経験を元に、良いポイントや気になる点をレビューしていきます。登山用ランタンの購入を検討されている方の参考になれば幸いです。 2021.09.28 ウェア&ギアギア
ウェア&ギア 【初心者向け】トレッキングポールの正しい選び方・使い方 山登りで使うトレッキングポール、正しく使えていますか?正しい持ち方や長さを調節するだけで登山による筋肉疲労度を大きく軽減してくれます。初心者の方でも扱えるようにトレッキングポールの基本知識から正しい選び方、持ち方、使い方を解説します。 2021.08.07 ウェア&ギアギア
ウェア&ギア 登山に浄水器は必要?おすすめ商品3つを紹介 縦走登山では沢水の飲用が必要になりますよね。そのまま沢水を飲むのは抵抗はあるけど、煮沸は面倒と思われている方もいるのではないでしょうか。今回は登山におすすめの持ち運びに便利な浄水器を3つ紹介します。浄水器の購入を考えている方、是非参考にしてください。 2021.08.05 ウェア&ギアギア
ギア 【初心者向け】2021年富士登山で知っておくべきこと4つ 今年の夏は富士山が開山されることが決定しましたが、例年とは違った富士山になりそうです。ここ2年ぐらいで登山を始めた方で富士山を目指す方も多いと思うので、2021年の富士登山で知っておくべきことをまとめます。持ち物リスト付きなので是非活用してください。 2021.07.15 ギア山行記録