
材料

・レンチンタイプのご飯 100g
・玉ねぎスライス 適量
・カットブナシメジ 適量
・カップスープの素 1袋
・コンソメ お好みで
・ブラックペッパー お好みで
・粉チーズ お好みで
・油 炒める用
作り方
フライパンに油を引き、玉ねぎを炒める

スライスした玉ねぎをサッと炒めます。
この後ご飯を入れて熱するので、サッとでOK!
家でスライスしてきておくと楽です。
ブナシメジを投入して、炒める

ブナシメジを投入して、さらに炒めます。
カットブナシメジを持ってきておくと、切る手間が省けて楽!
水とご飯を投入!

少しだけ水を入れて、そこからご飯を投入します。
そうすることで、ご飯が焦げ付くのを防ぎます!
ご飯をほぐして水気が足りないと思ったら、少しずつ水を足しましょう。
シャバシャバになってしまうので、水の入れすぎに注意⚠️
カップスープの素を投入

水気が少なくなってきたら、カップスープの素を入れて混ぜ合わせます。
※写真は2袋入れてますが、ご飯100gに対して1袋でOKです!
お好みで粉チーズとブラックペッパーをかけて完成!

味が薄ければコンソメを追加で入れてください。
ブラックペッパーと粉チーズはお好きなだけどうぞ🙏
カップスープの素を変えれば、お好きな味のリゾットが楽しめます😊
あると便利なギア
✅クッカー
✅モンベル アルパインフライパン
✅プリムス P-116
✅SOTO ウィンドマスター
コメント