ウェア&ギア 登山初心者にオススメ!コスパ最強トレッキングポールを2年使ってレビュー 登山で使えるコスパ最強のトレキングポールを紹介します。試しに安いトレッキングポールを使ってみたいけど、すぐに壊れたりしない?とお悩みの方必読です。実際に2年間激安トレッキングポールを使ってみての感想を本音レビューします。 2022.02.08 ウェア&ギアギア
ウェア 【ワークマンvsモンベル】メリノウールインナー比較!登山で使えるのか検証 冬の登山で人気のインナーであるメリノウール。お高いイメージがありますが、コスパの高い商品もあるんです。今回はワークマンとモンベルのお値段抑え目なメリノウールインナーを徹底比較します。冬のインナー選びにお困りの方、是非参考にしてください。 2022.01.18 ウェアウェア&ギア
ウェア&ギア あると便利!登山におすすめ軽量コンパクトテーブルを5つ紹介 山ご飯を楽しみに登山しているという方に是非使っていただきたいのがテーブルです。少しでも荷物を軽くしたいから持って行かないという人も多いと思いますが、テーブル1つあるだけで快適な山ご飯を楽しめます。軽量・コンパクト性に特化したおすすめ商品を紹介します。 2022.01.13 ウェア&ギアギア
ウェア 2021 モンベル冬の登山・普段着にオススメパンツを紹介 モンベルで販売されている冬の登山や普段着にオススメの温かい裏起毛付きパンツを紹介します。シルエットやストレッチ性などを元におすすめの使用シーンも解説していきます。寒い冬を楽しむためのパンツをお探しの方、参考にしてください。 2021.12.07 ウェアウェア&ギア
ウェア コスパ最強ワークマンのブロックフリースをパタゴニアのR1と比較してみた コスパが高いと話題のワークマンで登山に使えそうなフリースを発見しました。よく見てみるとパタゴニアのR1ジャケットにそっくりな作りをしているので、生地感や細かな作りなど徹底比較していきます。ワークマンのフリースのオススメ使用シーンも合わせて解説します。 2021.11.04 ウェアウェア&ギア
ウェア&ギア テント泊登山にオススメ!軽量ソーラーランタン”Carry the Sun”をレビュー テント泊登山にオススメのランタン"Carry the Sun"(キャリーザサン)を紹介します。実際に1泊2日や3泊4日のテント泊山行で使用した経験を元に、良いポイントや気になる点をレビューしていきます。登山用ランタンの購入を検討されている方の参考になれば幸いです。 2021.09.28 ウェア&ギアギア
ウェア 【レビュー】モンベルのインナー「ジオライン」を3年使ってみた 登山のインナー、何を着ればいいか悩みませんか?モンベルのインナー「ジオライン」が機能性抜群で登山だけでなく、普段着にもオススメなんです。3年間ジオラインインナーを着てみてのレビューや、実際に山で着てみた感想を忖度なしで解説します。 2021.09.03 ウェアウェア&ギア
ギア 【2021年版】登山用ヘッドランプおすすめ7選を紹介 登山用ヘッドランプのおすすめ商品を7つ紹介します。各ヘッドランプがどのような登山スタイルの方におすすめかも解説するので、種類が多すぎてどのヘッドランプを選べばいいか分からないという方に是非読んでいただきたいです。 2021.05.23 ギア
ウェア 【2021年版】モンベル 夏山登山におすすめのパンツを紹介 日本のアウトドアメーカー、モンベルが出しているトレッキングパンツから夏山登山におすすめの薄手パンツを徹底解説します。種類が多すぎてどれが自分に合っているか分からないという方に、是非参考にしていただきたいです。 2021.04.21 ウェア
ギア 【登山】テント泊に使える大型ザックの選び方!おすすめ商品6選も テント泊縦走に使える大型ザックの容量や、選ぶときに重視すべきポイントを解説します。大型ザックのおすすめ商品も6つ紹介するので、テント泊登山デビューされる方の参考になれば嬉しいです。 2021.04.20 ギア道具の選び方